久世 敏雄   (1930-2012)

久世 敏雄(くぜ としお、1930年 - 2012年1月30日)は、日本の心理学者、名古屋大学名誉教授。 [経歴] 1953年、名古屋大学教育学部卒業、1955年、同大学院教育心理学修士課程修了。 1955年から1959年まで同助手を務め、1967年に宮城教育大学助教授。 1970年には名古屋大学助教授、1976年に教授昇格。 同年に「青年心理研究の方法論」で教育学博士号を授与された。 1994年に定年退官し、名誉教授へ就任。 また愛知学院大学では2001年退職まで教授を務めた。 専門は青年心理学。 2012年1月30日、愛知県豊明市の病院にて多臓器不全により死去。 81歳歿。 [著書] ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ クゼ トシオ
人物別名 久世敏雄
生年 1930年
没年 2012年
職業・経歴等 心理学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
青年心理学事典 久世敏雄, 齋藤耕二 監修 ; 福富護 [ほか]編 福村
2000.11
青年心理学 久世敏雄 編著 放送大学教育振興会
1996.3
現代青年の心理と病理 久世敏雄 編 福村
1994.3
青年の心理と教育 久世敏雄 編著 放送大学教育振興会
1992.3
教育の心理を探る 久世敏雄, 梶田正巳 編 福村
1991.1
変貌する社会と青年の心理 久世敏雄 編 福村
1990.11
キャンパスの精神的健康増進に関する研究 : 報告書 名古屋大学教育学部編 名古屋大学教育学部
1990.3
青年期の社会的態度 久世敏雄 編 福村
1989.5
青年の心理を探る 久世敏雄 編 福村
1989.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想