飯塚勝久(いいづか かつひさ、1939年- )は、日本の西洋哲学研究者、日本大学名誉教授。 [来歴] 東京生まれ。 1962年東京教育大学文学部哲学科卒業。 67年同大学院博士課程哲学専攻満期退学。 1973-74年、1978-79年フランスに留学。 愛知県立大学講師、立教大学助教授、筑波大学助教授、日本大学法学部教授、2010年定年退任、名誉教授。 1982年「フランス・ジャンセニスムの精神史的研究」で筑波大学文学博士。 [著書] 『フランス・ジャンセニスムの精神史的研究』未来社 1984 『歴史哲学としての倫理学』未来社 1994 『フランス歴史哲学の発見』未来社 日本大学法学部叢書 ...
「Wikipedia」より