江頭 憲治郎   (1946-)

江頭 憲治郎(えがしら けんじろう、1946年11月3日 - )は日本の法学者。 東京大学名誉教授。 早稲田大学教授。 社団法人商事法務研究会副会長。 専門は商法。 鴻常夫門下。 博士(法学)(東京大学、1996年)(学位論文「結合企業法の立法と解釈」)。 兵庫県出身。 [人物] 日本の商法学会の大御所であり、法務省法制審議会会社法(現代化関係)部会長として、2005年(平成17年)に成立した会社法の制定に尽力した。 飲まない、食べない、走らない、で約40kmを歩くかち歩きに連続して参加するなど体力にも優れている。 熱心な阪神ファン。 東京大学時代の弟子、ゼミ生らによって組織される「江友会」...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ エガシラ ケンジロウ
人物別名 江頭憲治郎
生年 1946年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
商取引法 江頭憲治郎著 弘文堂
2022.8
株式会社法 江頭憲治郎著 有斐閣
2021.4
組織再編II、外国会社 雑則、罰則 : 「第803条-第979条」 江頭憲治郎, 中村直人編著 第一法規
2021.5
総則、株式会社I : 設立・株式(1) : 「第1条-第170条」 江頭憲治郎, 中村直人編著 第一法規
2021.5
株式会社II : 株式(2)・新株予約権・株主総会 : 「第171条-第328条」 江頭憲治郎, 中村直人編著 第一法規
2021.5
株式会社III : 役員等・計算 : 「第329条-第465条」 江頭憲治郎, 中村直人編著 第一法規
2021.5
株式会社IV : 定款変更・事業譲渡・解散・清算 ; 持分会社 : 「第466条-第675条」 江頭憲治郎, 中村直人編著 第一法規
2021.5
社債、組織再編I : 「第676条-第802条」 江頭憲治郎, 中村直人編著 第一法規
2021.5
株式(2)・新株予約権・株主総会 : 「第171条-第328条」 江頭憲治郎, 中村直人編著 第一法規
2021.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想