読谷村立歴史民俗資料館
人物名ヨミ
ヨミタン ソンリツ レキシ ミンゾク シリョウカン
生年
-
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
読谷村に伝わる民話読谷山物語
-
読谷村教育委員会
読谷村立歴史民俗資料館
2014.3-
ゆんたんざむんがたい
村山友江, 知花孝子編集執筆
読谷村教育委員会
読谷村立歴史民俗資料館
2014.3-
文献資料にみる琉球・沖縄いん読谷
琉球大学附属図書館研究開発室企画
琉球大学附属図書館
[2013.9]
読谷村立歴史民俗資料館開館30周年記念特別展 : 『考古・民俗にみる形、彫、色』
読谷村立歴史民俗資料館編
読谷村立歴史民俗資料館
2005.10
読谷山のボーシクマーたち展 : 読谷村立歴史民俗資料館企画展
読谷村立歴史民俗資料館編
読谷村立歴史民俗資料館
2004.11
読谷村立歴史民俗資料館25年のあゆみ
読谷村立歴史民俗資料館編
読谷村教育委員会
読谷村立歴史民俗資料館
2001.3
大木・牧原・長田の民話
読谷村教育委員会, 読谷村立歴史民俗資料館 編
読谷村教育委員会
1996.7
読谷山花織展 : 企画展
読谷村立歴史民俗資料館 編
読谷村立歴史民俗資料館
1995.4
上地・親志・都屋の民話
読谷村教育委員会, 歴史民俗資料館 編
読谷村教育委員会
1994.3
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ