渡辺 守順
(1925-)
人物名ヨミ
ワタナベ モリミチ
人物別名
渡辺守順
渡邊, 守順
生年
1925年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
私の国語教師人生 : 現代の日本社会の悪事多発の原因は国語教育の軽視にあるかの疑問を抱き教育の再考を訴える自分史
渡邊守順著
文芸社
2020.6
僧兵盛衰記
渡辺守順 著
吉川弘文館
2017.1
比叡山延暦寺
渡辺守順 著
吉川弘文館
2017.10
私の地方史人生
渡邊守順 著
近江文化会
2017.12
近江天台の佛を訪ねる
渡邊守順 監修 ; 天台宗滋賀教区宗務所 編
白馬社
2017.8
近江文芸風土記
渡邊守順 著
近江文化会
2015.12
近江麻布史
近江麻布史編さん委員会 編纂 ; 渡辺守順 本文・解説 ; 滋賀県麻織物工業協同組合 再編集
滋賀県麻織物工業協同組合
2015.9
滋賀の伝説と民話
渡邊守順 著
近江文化会
2014.3
仏教文学の天台
渡邊守順 著
近江文化会
2013.12
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ