井上 輝夫
(1940-2015)
人物名ヨミ
イノウエ テルオ
人物別名
井上輝夫
生年
1940年
没年
2015年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
聖 (サン) シメオンの木菟 : シリア・レバノン紀行
井上輝夫著
ミッドナイト・プレス
2018.1
詩心をつなぐ
井上輝夫 著
慶應義塾大学出版会
2016.2
新編バベルの図書館
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 編纂/序文
国書刊行会
2013.3
新編バベルの図書館
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 編纂/序文
国書刊行会
2013.5
新編バベルの図書館
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 編纂/序文
国書刊行会
2013.7
新編バベルの図書館
J.L.ボルヘス 編纂/序文
国書刊行会
2012.10
新編バベルの図書館
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 編纂/序文
国書刊行会
2012.12
変容する現代の大学教育を考える : 学問の再構築を目指して
中部大学中部高等学術研究所 編
風媒社
2012.3
新編バベルの図書館
J.L.ボルヘス 編纂/序文
国書刊行会
2012.8
著作名
著作者名
飯島耕一さんの思い出 : 追悼
井上 輝夫
入沢康夫 : トラウマと方法
井上 輝夫
賭金
ヴィリエ・ド・リラダン
,
井上 輝夫
蒲原有明のことに
井上 輝夫
北村透谷の『蓬萊曲』のことなど
井上 輝夫
講演『詩想のローズ (バラ/羅針盤)、 西脇順三郎の業績』
井上 輝夫
最後の宴の客
ヴィリエ・ド・リラダン
,
井上 輝夫
至福のオリジンへ向かう詩 : 江森國友の詩業
井上 輝夫
自由への癇癪 : 西脇順三郎フランス語未刊詩集『感情的な時計』をめぐって
井上 輝夫
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ