末木 文美士(すえき ふみひこ、1949年9月6日 - )は、山梨県甲府市出身の日本の仏教学者。 国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学(総研大)文化科学研究科国際日本研究専攻教授、東京大学名誉教授。 比較思想学会会長(2011年6月より)。 専攻は仏教学、日本仏教を中心とした日本思想史・宗教史。 文学博士。 中世仏教史研究で知られていたが、近年は近現代の仏教思想にも関心を拡げている。 末木曰く、従来の日本における近代思想史研究は福澤諭吉や丸山眞男らの社会思想の側面でしか検討されてこなかった。 そういった表層の思想史ではなく日本人の基層にある精神史を読み解こうと模索している。 [略...
「Wikipedia」より