中村 一明(なかむら かずあき、1932年 - 1987年8月12日)は、日本の地球科学者。 専門は地質学・火山学。 [来歴・人物] 東京生まれ。 東京都立日比谷高等学校、東京大学理学部卒業。 1964年 東京大学地震研究所助手、1966年 理学博士(東大)、「Volcano-stratigraphic study of Oshima Volcano, Izu(伊豆大島火山の火山層位学的研究)」。 1985年 東大地震研教授。 主に伊豆大島火山を例にとり、火山とプレートテクトニクスや、プレート運動と地震との関連性を研究。 2006年6月、ドイツで開催された大洋水深総図プロジェクト海底地名小委...
「Wikipedia」より