森野 繁夫(もりの しげお、1935年(昭和10年)1月14日 - 2013年(平成25年)11月30日)は、中国文学者。 広島県呉市生まれ。 1957年広島大学文学部中国文学科卒、1963年同大学院文学研究科博士課程満期退学。 75年「斉梁詩の研究」で文学博士。 広島県立福山誠之館高等学校教諭、1972年広島大学教育学部助教授、文学部教授、96年定年退官、名誉教授、安田女子大学教授。 六朝の詩が専門。 [著書] 『六朝詩の研究 「集団の文学」と「個人の文学」』第一学習社、1976 『中国の詩人 その詩と生涯 7 杜甫 沈鬱詩人』集英社、1982 『文選雑識』全5冊 第一学習社、1981-8...
「Wikipedia」より