森野 繁夫   (1935-2013)

森野 繁夫(もりの しげお、1935年(昭和10年)1月14日 - 2013年(平成25年)11月30日)は、中国文学者。 広島県呉市生まれ。 1957年広島大学文学部中国文学科卒、1963年同大学院文学研究科博士課程満期退学。 75年「斉梁詩の研究」で文学博士。 広島県立福山誠之館高等学校教諭、1972年広島大学教育学部助教授、文学部教授、96年定年退官、名誉教授、安田女子大学教授。 六朝の詩が専門。 [著書] 『六朝詩の研究 「集団の文学」と「個人の文学」』第一学習社、1976 『中国の詩人 その詩と生涯 7 杜甫 沈鬱詩人』集英社、1982 『文選雑識』全5冊 第一学習社、1981-8...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ モリノ シゲオ
人物別名 森野繁夫
生年 1935年
没年 2013年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
新訂総合国語便覧 稲賀敬二, 竹盛天雄, 森野繁夫監修 第一学習社
2019.1
新訂総合国語便覧 稲賀敬二, 竹盛天雄, 森野繁夫監修 第一学習社
2013.1
菅茶山『黄葉夕陽村舎詩集』索引 森野繁夫 監修 ; 佐藤利行, 李均洋, 趙敏俐 校閲 ; 木村守, 尹小林 編 白帝社
2013.8
新訂総合国語便覧 稲賀敬二, 竹盛天雄, 森野繁夫監修 第一学習社
2016.1
新訂総合国語便覧 稲賀敬二, 竹盛天雄, 森野繁夫監修 第一学習社
2012
新国語便覧 稲賀敬二, 竹盛天雄, 森野繁夫 監修 第一学習社
2010.1
捜神後記 陶潛 [撰] ; 先坊幸子, 森野繁夫 編 白帝社
2008.3
岑嘉州集 岑嘉州 [著] ; 森野繁夫, 進藤多万 編 白帝社
2008.10
高等学校標準古典講読物語選 伊井春樹, 森野繁夫 [ほか] 著 第一学習社
2007.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想