渡辺 信夫
(1932-2001)
人物名ヨミ
ワタナベ ノブオ
人物別名
渡辺信夫
Watanabe, Nobuo
生年
1932年
没年
2001年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
奥州探題大崎氏
大崎シンポジウム実行委員会 編
高志書院
2003.2
足跡 : 父・夫渡辺信夫を偲ぶ
渡辺信夫 [著] ; 渡辺由紀子, 渡辺尚彦, 渡辺文彦 [編]
渡辺尚彦
渡辺由紀子
渡邉文彦
2002.1
近世海運の年次別動向に関する研究 : 紀伊尾鷲海運の実態分析を中心に
渡辺信夫研究代表
渡辺信夫
1994.3
人づくり風土記 : 江戸時代
石川松太郎 ほか編纂
農山漁村文化協会
1994.5
阿武隈川水運史研究
渡辺信夫ほか著
ヨークベニマル
1993.12
風土にみる東北のかたち
塚本哲人 ほか編
河北新報社
1992.3
日本の近世
辻達也, 朝尾直弘 編
中央公論社
1992.5
日本交通史
児玉幸多 編
吉川弘文館
1992.11
図説日本の歴史
渡辺 信夫【編】
河出書房新社
1988.6
著作名
著作者名
奥羽仕置と大崎氏
渡辺 信夫
海上交通
渡辺 信夫
寛政元年の一村方騒動 : 村山郡谷柏村の場合
渡辺 信夫
近世都市の基本問題 : 地子免除と町検地
渡辺 信夫
元禄の貨幣改鋳と領国貨幣の消滅
渡辺 信夫
鮭文化圏の歴史的考察
渡辺 信夫
統一の完成
渡辺 信夫
東北の交流史 : 船と人馬による交流
渡辺 信夫
東廻海運と石巻
渡辺 信夫
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ