湯田 豊(ゆだ ゆたか、1931年 - )は、日本の哲学研究者、神奈川大学名誉教授。 インド哲学専攻。 [来歴] 北海道苫小牧生まれ。 1969年、東京大学大学院印度哲学博士課程満期退学、1990年、「ウパニシャッドの哲学」で立正大学文学博士。 共立薬科大学講師、神奈川大学助教授、教授、2003年、定年退任、名誉教授。 2000年、『ウパニシャッド』で日本翻訳文化賞受賞。 インド哲学のみならず、ニーチェ、フロイトなどを縦横に論じ多くの著書がある。 東大では中村元に師事したが、湯田は教員になってからは、中村を厳しく批判するようになった。 [著書] 東と西の哲学 第三文明社 1974 (レグル...
「Wikipedia」より