吉村 公三郎   (1911-2000)

吉村 公三郎(よしむら こうざぶろう、1911年9月9日 - 2000年11月7日)は、昭和期の映画監督である。 兄はフランス文学者の吉村正一郎。 4人の子供を儲け、長男は元NHK解説委員の吉村秀實。 映画監督の西村昭五郎は、いとこ。 [生涯・人物] 滋賀県大津市膳所生まれ。 吉村家は、同県坂田郡山東町の中山道で代々脇本陣を営んでいた。 父・吉村平造は大阪朝日新聞社の政治記者から、保険会社重役などを経て、大阪市助役、第11代広島市長(在任1915年1月~1916年12月)を務めたため、これに伴い2歳から京都市下京区で、4歳時は広島市大手町で育った。 広島を発つ前の晩、家族で萬代橋のたもとにあ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヨシムラ コウザブロウ
人物別名 吉村公三郎
生年 1911年
没年 2000年
職業・経歴等 映画監督

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
映画監督吉村公三郎 書く、語る 吉村公三郎 著 ; 竹内重弘 編 ; 吉村秀實, 浦崎浩實 監修 ワイズ
2014.11
わが生涯のかゞやける日 [吉村公三郎監督] ; [新藤兼人脚本] コアラブックス
[2013]
暴力 /吉村公三郎監督 ; 新藤兼人脚本 - 東映
東映ビデオ
2012.11
美女と怪龍 : 歌舞伎十八番鳴神 /吉村公三郎監督 ; 新藤兼人脚本 - 東映
東映ビデオ
2012.11
女経 - 角川エンタテインメント
角川映画
2008.12
夜の蝶 吉村公三郎監督 ; 川口松太郎原作 ; 田中澄江脚本 角川エンタテインメント
角川映画
2007.4
京の路地裏 吉村公三郎 著 岩波書店
2006.8
女の勲章 吉村公三郎監督 ; 山崎豊子原作 ; 新藤兼人脚本 角川書店
2005.7
越前竹人形 吉村公三郎監督 角川エンタテインメント
角川映画
2004.11, c1963
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想