横山 晃一郎
(1929-1989)
人物名ヨミ
ヨコヤマ コウイチロウ
人物別名
横山晃一郎
生年
1929年
没年
1989年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
誤判の構造
横山晃一郎 著
日本評論社
2008.2
市民社会と刑事法の交錯
内田博文, 鯰越溢弘 編
成文堂
1997.11
たった一人のために
横山晃一郎 著 ; 故横山晃一郎先生遺稿集出版委員会 編
成文堂
1990.4
現代における刑事法学の課題
横山晃一郎, 土井政和 編
櫂歌書房
1989.12
誤判の構造
横山晃一郎 著
日本評論社
1985.2
講義刑事訴訟法
能勢弘之 ほか編
青林書院新社
1984.6
現代刑事訴訟法入門
横山晃一郎 編
法律文化社
1983.3
日本近代法体制の形成
福島正夫 編
日本評論社
1982.12
日本近代法体制の形成
福島正夫 編
日本評論社
1981.11
著作名
著作者名
刑罰・治安機構の整備
横山 晃一郎
接見妨害上田国賠訴訟勝訴の意義
横山 晃一郎
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ