横溝 正史   (1902-1981)

横溝 正史(よこみぞ せいし、1902年(明治35年)5月24日 - 1981年(昭和56年)12月28日)は、日本の小説家、推理作家。 本名は同字で「よこみぞ まさし」。 当初は筆名も同じ読みであったが、誤読した作家仲間にヨコセイと渾名されているうちに、セイシをそのまま筆名とした(エッセイ「本名と筆名」による)。 現在の兵庫県神戸市中央区東川崎町生まれ。 金田一耕助を探偵役とする一連の探偵小説で有名。 また、薬剤師免許を持っていた。 [経歴] 1902年(明治35年)5月24日、兵庫県神戸市東川崎に父・宜一郎、母・波摩の三男として生まれる。 父親は岡山県浅口郡(現倉敷市)船穂町柳井原出身。...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヨコミゾ マサシ
人物別名 横溝正史

Yokomizo, Seishi

Seishi Yokomizo

Ёкомидзо, Сэйси
生年 1902年
没年 1981年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
びっくり箱殺人事件 横溝正史[著] Kadokawa
2022.1
探偵小説五十年 ; 探偵小説昔話 横溝正史著 ; 日下三蔵編 柏書房
2022.6
横溝正史の世界 ; 横溝正史読本 横溝正史著 ; 日下三蔵編 柏書房
2022.6
真説金田一耕助 ; 金田一耕助のモノローグ 横溝正史著 ; 日下三蔵編 柏書房
2022.6
横溝正史が選ぶ日本の名探偵 横溝正史編 河出書房新社
2022.6
横溝正史が選ぶ日本の名探偵 横溝正史編 河出書房新社
2022.6
毒の矢 横溝正史 [著] Kadokawa
2022.4
吸血蛾 横溝正史 [著] Kadokawa
2022.4
支那扇の女 横溝正史[著] Kadokawa
2022.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想