保田 與重郎(保田 与重郎、やすだ よじゅうろう、1910年(明治43年)4月15日 - 1981年(昭和56年)10月4日)は日本の文芸評論家で多数の著作を出している。 筆名で湯原冬美も用いた。 [来歴] 奈良県桜井町(現桜井市)生まれ。 旧制奈良県立畝傍中学校、大阪市阿倍野区にあった旧制大阪高校から東京帝国大学美学科美術史学科卒業。 大阪高校時代にはマルクス主義にも触れ、蔵原惟人や中条百合子の作品を評価していた。 また、高校時代の同級に竹内好がおり、後に保田が中国を訪れたときに、竹内が案内をしたことがある。 在学中より、『コギト』、亀井勝一郎らとともに『日本浪曼派』創刊同人として活躍。 ...
「Wikipedia」より