安田 章生(やすだ あやお、1917年(大正6年)3月24日 - 1979年(昭和54年)2月13日)は、日本の歌人、国文学者。 尾上柴舟門下の歌人・安田青風の長男として兵庫県に生まれる。 東京帝国大学卒。 1946年、父と歌誌『白珠』を創刊。 国文学者としては藤原定家、西行研究の大家であった。 大阪樟蔭女子大学助教授、教授、1966年甲南大学教授。 1978年「心の色」30首で第14回短歌研究賞受賞。 子の安田純生が『白珠』代表を継承している。 [著書] 『樹木 歌集』紀元発行所 1943 『現代短歌ノート』有文社 1948 『心象』さかの書房 1948 『新古今秀歌』創元社 1953 『...
「Wikipedia」より