八百板洋子(やおいた ようこ、1946年4月1日- )は、日本の翻訳家。 福島県に生まれる。 本姓・折坂。 中央大学文学部卒業後、1970年ブルガリアのソフィア大学大学院に留学。 1976年『ふたつの情念』、96年『吸血鬼の花よめ』で日本翻訳文化賞を受賞。 99年の『ソフィアの白いばら』で産経児童出版文化賞、日本エッセイストクラブ賞受賞。 [著書] ソフィアの白いばら 福音館書店 1999.6 のち文庫 [翻訳] ふたつの情念 ヤーヴォロフ詩集 新読書社 1976.6 うそをついてごめんね バレリ=ペトロフ 学習研究社 1984.11 きんのさかな アンナ・ツッソーバ 学習研究...
「Wikipedia」より