林 健造
(1917-)
人物名ヨミ
ハヤシ ケンゾウ
人物別名
林健造
生年
1917年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
ひらひらはなびら : キンダーブック昭和の童謡童画集
武鹿悦子 編 ; 林健造, 湯山昭 選
フレーベル館
2007.12
図画工作 : 教師用指導書
日本児童美術研究会著
日本文教
2000
もしゃもしゃ
中村牧江さく ; 林健造え
福音館書店
1998.7
異文化としての幼児画
林健造 著
フレーベル館
1996.2
保育の「援助」って、なに?
小林研介 ほか著
世界文化社
1994.10
保育の中の造形表現 : 豊かな感性を育てる実践と援助
林健造, 岡田憼吾 共著
サクラクレパス出版部
1992.6
絵は心のメッセージ
企画・製作 リュック
リュック
[1991]
幼児にふさわしい造形活動 : 保育のなかの造形的表現
林健造 編
フレーベル館
1989.10
造形教育の探求 : 三系論を核にして
林 健造【著】
三晃書房
日本文教出版
1988.4.1
著作名
著作者名
感性と芸術
林 健造
,
門馬 直美
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ