柳瀬 良幹(やなせ よしもと、1905年11月17日 - 1985年2月18日)は、日本の行政法学者。 東北大学名誉教授。 行政法学から憲法の諸問題を研究する。 その理詰めの論述は、ハンス・ケルゼンに通ずる。 法学博士(1952年)。 和歌山県生まれ。 [略歴] 1923年3月 和歌山県立和歌山中学校卒業 1926年3月 大阪高等学校文科甲類卒業 1929年3月 東京帝国大学法学部政治学科卒業 1930年3月 東京帝国大学法学部大学院退学 [略歴] 1930年4月 東京帝国大学法学部助手 1933年4月 東北帝国大学法文学部助教授 1941年5月 東北帝国大学法文学部教授(行政法学講座担任...
「Wikipedia」より