梁田 貞   (1885-1959)

梁田 貞(やなだ ただし(てい))、1885年7月3日 - 1959年5月9日)は教育者、作曲家。 北海道札幌市出身。 [来歴・人物] 札幌中学校、札幌農学校予科経て、1905年 東京音楽学校(現・東京芸術大学)受験に失敗し、一時早稲田大学商科に在籍。 中山晋平らと音楽学校への受験勉強に勤しみ、1909年になって東京音楽学校本科声楽科ピアノ専攻科入学。 声楽と作曲を学び、1912年に同校卒業後、研究生の傍ら東京府立第一中学校 - 日比谷高校教諭(1912年~1949年)。 学制改革により港区新星中学校 - 港区立青山中学校教諭に。 のち、母校の東京音楽学校や玉川学園、旧制成蹊高校、早稲田大学...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヤナダ タダシ
人物別名 梁田貞
生年 1885年
没年 1959年
職業・経歴等 作曲家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
曼珠沙華ひがんばな : 日本歌曲集 城守香, アルト ; 塚田佳男, 田中悠一郎, ピアノ ALM RECORDS
c2020
童謡・唱歌の素敵なピアノ伴奏 : 小学校歌唱共通教材をもっと楽しく : カラピアノCD付き 伊藤康英編 音楽之友社
2019.3
美しい伴奏による唱歌50選 : 決定版 青島広志編曲・解説 学研プラス
2019.5
"春の小川" 若林千春編作 音楽之友社
2019.7
若林千春うたの本〈里の秋〉 若林千春 編作 音楽之友社
2017.8
我等のテナー : 藤原義江 - ビクターエンタテイメント
2013.12, p2013
日本抒情歌曲集(全曲) 林光指揮・ピアノ・編曲 ; 東京混声合唱団 FONTEC
c2012
鮫島有美子がうたう日本のうた・世界のうた100 - Denon
コロムビアミュージックエンタテインメント
p2010
男声合唱作品集 林光 FONTEC
[2010]
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想