山崎 時彦(やまさき ときひこ、1916年 - 2001年8月7日)は、法学・政治学者、大阪市立大学名誉教授。 [略歴] 大阪市生まれ。 大阪商科大学卒業。 大阪市立大学助教授、教授、1980年定年退官、名誉教授、愛知学院大学法学部教授。 94年退職。 西洋政治思想史、法学を研究したほか、大阪市立大学大学長を務めた恒藤恭の研究も行った。 [著書] 名誉革命の人間像 有斐閣、1952 大阪市立大学法学叢書 近代政治思想史概説 法律文化社、1954 革命思想小史 イギリス ミネルヴァ書房、1959.社会科学選書 非政治的市民の抵抗 ヘンリー・ソーロウ評伝 世界思想社、1973 市民的抵抗の思想...
「Wikipedia」より