山階 芳麿   (1900-1989)

山階 芳麿(やましな よしまろ、1900年(明治33年)7月5日 - 1989年(平成元年)1月28日)は、日本の元皇族。 旧名、芳麿王。 山階宮菊麿王と同妃範子(先妻)の第二王子。 山階鳥類研究所の創設者。 階級は陸軍中尉。 位階勲等は正三位勲一等。 爵位は侯爵。 学位は理学博士(北海道帝国大学)。 生前に受けた栄誉及び表彰歴としては第1級ゴールデンアーク勲章受勲及びジャン・デラクール賞受賞などがある。 [生涯] 1900年(明治33年)7月5日、皇族・山階宮菊麿王の第2子として東京市麹町区に誕生した。 昭和天皇とは実母(範子妃)、香淳皇后とは継母(常子妃)を通じての従兄にあたる。 生家は...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヤマシナ ヨシマロ
人物別名 山階芳麿
生年 1900年
没年 1989年
職業・経歴等 鳥類学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
全集日本野鳥記 中西悟堂著 ; 山階芳麿著 ; 周はじめ著 ; 小平万栄著 講談社
1986.1
全集日本野鳥記 堀内 讃位;山階 芳麿;和田 干蔵;小杉 昭光【著】 講談社
1986.3
世界鳥類和名辞典 山階芳麿 著 大学書林
1986.5
全集日本動物誌 直良信夫著 ; 川口孫治郎著 ; 山階芳麿著 講談社
1984.1
日本の鳥類と其の生態 山階芳麿 著 科学総合研究所
1980.1
私の履歴書 山階芳麿 著 山階鳥類研究所
1979.10
鳥類 ライフ編集部編 ; 山階芳麿訳 ; ロジャー・トリー・ピーターソン解説 タイムライフブックス
[1974]
鳥類 ライフ編集部編 ; 山階芳麿訳 ; ロジャー・トリー・ピーターソン解説 タイムライフブックス
1971
鳥類 山階芳麿 編 ; 木川秀雄 等絵 世界文化社
昭和44
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想