山尾 幸久   (1935-)

山尾 幸久(やまお ゆきひさ、1935年 - )は日本の歴史学者。 専門は日本古代史。 立命館大学名誉教授。 [人物] 旧満州撫順出身。 立命館大学にて北山茂夫に師事。 著書(「日本古代国家と土地所有」2003年 吉川弘文館)で石母田正の古代国家論を全面的に批判する。 (「日本古代国家と土地所有」序章 論究の視点より。)他に「古代最大の内戦 磐井の乱」(大和書房 1985年)などで、「磐井の乱」を継体天皇に対する反乱(通説)ではなく、近畿(つまり全国統一を果たしていない)と九州の国家同士の戦争と主張するなど、独自の視点を提示。 [略歴] 1966年 立命館大学文学部史学科卒業 1968年 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヤマオ ユキヒサ
人物別名 山尾幸久
生年 1935年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
古代日本の民族・国家・思想 山尾幸久編 塙書房
2021.5
古代の近江 山尾幸久 著 サンライズ
2016.4
「大化改新」の史料批判 山尾幸久 著 塙書房
2006.10
終末期古墳と古代国家 : 古代を考える 白石太一郎 編 吉川弘文館
2005.4
古墳のはじまりを考える 金関恕, 森岡秀人, 森下章司, 山尾幸久, 吉井秀夫 著 学生社
2005.6
オオヤマト古墳群と古代王権 オオヤマト古墳群シンポジウム実行委員会 編 青木書店
2004.7
日本古代国家と土地所有 山尾幸久 著 吉川弘文館
2003.2
古代王権の原像 : 東アジア史上の古墳時代 山尾幸久 著 学生社
2003.9
徹底批判『国民の歴史』 「教科書に真実と自由を」連絡会 編 大月書店
2000.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想