山辺 知行   (1906-2004)

山辺知行(やまのべ ともゆき、1906年10月27日-2004年10月1日)は、染織研究家。 東京出身。 京都帝国大学卒業。 東京帝室博物館、のち東京国立博物館)勤務。 退官後、多摩美術大学教授、遠山記念美術館館長。 日本、インド、インドネシアの染織品・人形のコレクター。 [著書] 『染織』1956 講談社版アート・ブックス 日本美術シリーズ 『能装束文様集』桧書店 1969 『縞』日本染織芸術叢書 芸艸堂 1970 『続・能装束文様集』桧書店 1972 『絣』日本染織芸術叢書 芸艸堂 1974 『日本の染織』毎日新聞社 1975 『シルクロードの染織 スタイン・コレクション ニューデリー国...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヤマノベ トモユキ
人物別名 山辺知行

山邉, 知行
生年 1906年
没年 2004年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
久留米絣 塚本直次 解説 ; 山辺知行, 北村哲郎 編 ; 野久保昌良 撮影 源流社
2009.3
長板中形 北村哲郎 解説 ; 野久保昌良 撮影 ; 山辺知行, 北村哲郎 編 源流社
2008.5
結城紬 坂入了 解説 ; 山辺知行, 北村哲郎 編 ; 野久保昌良 撮影 源流社
2008.10
美しキモノ : 山辺知行染織エッセー 山辺知行 著 源流社
2007.10
有松・鳴海絞 竹田嘉兵衛 解説 ; 野久保昌良 撮影 ; 山辺知行, 北村哲郎 編 源流社
2006.3
大島紬 染川弘光 解説 ; 大橋哲郎 撮影 ; 山辺知行, 北村哲郎 編 源流社
2005.11
日本のおしゃれ展 : 池田重子コレクション 日本経済新聞社編 日本経済新聞社
c2004-
ひわのさえずり 山辺知行 著 源流社
2004.12
田中本家伝来の婚礼衣裳 山辺知行 監修 ; 田中本家博物館 編 田中本家博物館
2004.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想