江渡 浩一郎
人物名ヨミ
エト コウイチロウ
人物別名
江渡浩一郎
生年
-
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
ニコニコ学会βのつくりかた
江渡浩一郎, くとの 編・著
フィルムアート社
2016.5
進化するアカデミア : 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来
江渡浩一郎, ニコニコ学会β実行委員会 著
イースト・プレス
2013.5
パターン・ランゲージ = PATTERN LANGUAGES : 創造的な未来をつくるための言語
井庭崇 編著 ; 中埜博, 江渡浩一郎, 中西泰人, 竹中平蔵, 羽生田栄一 著
慶應義塾大学出版会
2013.10
ニコニコ学会βを研究してみた
江渡浩一郎 編
河出書房新社
2012.5
パターン、Wiki、XP : 時を超えた創造の原則
江渡浩一郎 著
技術評論社
2009.8
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ