服部 幸雄(はっとり ゆきお、1932年7月28日 - 2007年12月28日)は、歌舞伎研究家、芸能研究家、日本文化史家。 千葉大学名誉教授。 [来歴・人物] 愛知県に生まれる。 1955年に名古屋大学大学文学部卒業。 1967年より国立劇場芸能調査室主任専門員。 1969年芸術選奨新人賞受賞。 1984年より千葉大学教授、1999年退職して千葉大学名誉教授となるとともに、日本女子大学教授となり、2001年までつとめた。 視野の広い歌舞伎研究と日本文化史の研究で知られる。 国立劇場における復活狂言を監修し、『歌舞伎俳優名跡便覧』を編纂して歌舞伎の史料的保存に努めた。 研究者としても、『歌舞...
「Wikipedia」より