八木 奘三郎
(1866-1942)
人物名ヨミ
ヤギ ソウザブロウ
人物別名
八木奘三郎
八木, 冬嶺
八木, 子直
生年
1866年
没年
1942年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
日本の人類学文献選集
山口敏 編・解説
クレス
2005.10
満洲都城市沿革考
-
景仁文化社
1997.5
滿洲考古學
-
景仁文化社
1997.5
日本考古学選集
斎藤忠,浅田芳朗編
築地書館
1976
満洲考古学
八木奘三郎 著
荻原星文館
昭和19
満洲考古学
八木奘三郎 著
荻原星文館
1944
満洲都城市沿革考
八木奘三郎 著
南満州鉄道総裁室弘報課
昭14
満洲都城市沿革考
八木奘三郎 著
南満州鉄道総裁室弘報課
1939
朝鮮咸鏡北道石器考
八木奘三郎著
東京人類学会
1938.8
著作名
著作者名
支那繪畫の變遷と壁畫の由來(1)
八木 奘三郎
常陸國椎塚介墟發掘報告
下村三四吉
,
八木 奘三郎
普通人類学
八木 奘三郎
八木奘三郎
八木 奘三郎
常陸国椎塚介墟発掘報告
八木 奘三郎
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ