渡部徹(わたなべ とおる、1918年3月5日-1995年3月16日)は、日本の社会運動史学者、京都大学名誉教授。 [生涯] 大阪府出身。 京都帝国大学卒業。 大阪経済大学、京都大学人文科学研究所助教授、69年教授、82年定年退官、愛知女子短期大学教授。 戦前の労働・社会運動史を研究。 [著書] 日本の労働運動 三一書房 1949 日本労働組合運動史 日本労働組合全国協議会を中心として 青木書店 1954 (京都大学人文科学研究所研究報告) 現代労農運動史年表 三一書房 1961 (日本現代史年表) 解放運動の理論と歴史 明治図書出版 1974 (双書・部落解放 [共編著] 京...
「Wikipedia」より