渡辺 金一(わたなべ きんいち、1924年12月14日 - 2011年2月6日)は日本の歴史学者、経済学者。 主専攻は東ローマ帝国史、古典古代史。 一橋大学名誉教授。 [人物・経歴] 東京市出身。 1941年に東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)四年次で修了。 同年東京商科大学(現・一橋大学)予科入学。 1944年より海軍経理学校を経て、終戦時まで海軍少尉。 復学し、1948年東京商科大学学部卒業。 1948年から53年まで一橋大学特別研究生。 上原専禄、増田四郎両教授に師事。 1953年一橋大学経済学部講師、1957年同助教授、1965年同教授。 尚樹啓太郎ととも...
「Wikipedia」より