脇田 晴子(わきた はるこ、1934年3月9日 - )は、日本の歴史学者。 滋賀県立大学名誉教授。 文学博士(京都大学、1969年)(学位論文「中世商工業座の構造」)。 兵庫県西宮市生まれ。 父は俳人の麻野恵三(微笑子)、夫は歴史学者の脇田修。 子は経済学者の脇田成。 [略歴] 1956年 神戸大学文学部史学科卒業 1963年 京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学 1967年 京都橘女子大学文学部助教授 1981年 京都橘女子大学文学部教授 1984年 鳴門教育大学学校教育学部教授 1990年 大阪外国語大学教授 1995年 滋賀県立大学人間文化学部教授 2004年 城西国際大学大学...
「Wikipedia」より