梅原 末治(うめはら すえじ、1893年8月13日 - 1983年2月19日)は、日本の東洋考古学者。 京都大学名誉教授。 日本考古学の基礎を築いた。 文学博士(京都帝国大学、1939年)。 大阪府南河内郡古市村(現羽曳野市)出身。 子息は、京都大学名誉教授(人文科学研究所)の梅原郁(東洋史、宋代官僚制・司法制度研究で、2010年日本学士院賞受賞)。 [略歴] 1913年 同志社普通学校(現・同志社高等学校)卒業 1914年 京都帝国大学文科大学陳列館助手 1921年 朝鮮総督府古跡調査委員 1929年 東方文化学院京都研究所(現・京都大学人文科学研究所)所員 1933年6月 京都帝国大学文...
「Wikipedia」より