土屋 基規
(1942-)
人物名ヨミ
ツチヤ モトノリ
人物別名
土屋基規
生年
1942年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
戦後日本教員養成の歴史的研究
土屋基規 著
風間書房
2017.9
教育小事典
平原春好, 寺崎昌男 編
学陽書房
2011.4
現代教育制度論
土屋基規 編著
ミネルヴァ書房
2011.6
現代教職論
土屋基規 編著
学文社
2006.3
輝け!教育基本法 : 教育基本法「改正」と日本の教育
土屋基規 著
部落問題研究所
2006.6
いじめととりくんだ国々 : 日本と世界の学校におけるいじめへの対応と施策
土屋基規, P.K.スミス, 添田久美子, 折出健二 編著
ミネルヴァ書房
2005.12
現代教育法概説
平原春好, 室井修, 土屋基規 共著
学陽書房
2004.2
最新学校教育キーワード事典
土屋基規 ほか編著
旬報社
2001.12
現代教育法概説
平原春好, 室井修, 土屋基規 共著
学陽書房
2001.9
著作名
著作者名
教師の権利保障と教育実践
土屋 基規
学校における「いじめ」問題への対応の課題
土屋 基規
現代教育と学校における「いじめ」問題の諸相
土屋 基規
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ