津田 青楓(つだ せいふう、1880年9月13日 - 1978年8月31日)は京都府出身の画家、書家、随筆家、歌人。 良寛研究家としても知られる。 本名、津田亀治郎。 旧姓、西川。 津田は母方の姓。 最初の妻の山脇敏子も洋画家である。 [生涯] 華道家で去風流家元の西川一葉の息子として京都市中京区押小路に生まれる。 兄の西川一草亭も華道家で去風流家元。 はじめ四条派の升川友広に日本画を師事し、1897年、京都市立染織学校に入学。 傍ら、谷口香嶠に日本画を師事。 同校卒業後、同校の助手を務める。 1899年、関西美術院に入学し、浅井忠と鹿子木孟郎に日本画と洋画を師事。 1904年、兄の西川一草...
「Wikipedia」より