坪井 九馬三
(1858-1936)
人物名ヨミ
ツボイ クメゾウ
人物別名
坪井九馬三
生年
1858年
没年
1936年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
日本古文書学論集
日本古文書学会 編
吉川弘文館
1986.11
鎌倉時代史論
日本歴史地理学会 編
日本図書センター
1976.11
三国遺事 : 原文和訳対照
一然 撰 ; 坪井九馬三, 日下寛 校訂 ; 青柳綱太郎 編
名著
1975
日本奥州國伊達政宗記并使節紀行
坪井九馬三 訳
宮城県史編纂委員会
1954
西洋史概説
坪井九馬三著
帝都出版社
1933.3
史學研究法
坪井九馬三 著
京文社
1930.4
西洋史概説
坪井九馬三 著
白林社
昭和5
最近政治外交史
坪井九馬三 著
富山房
昭和2至4
最近政治外交史
坪井九馬三 著
富山房
昭和2至4
著作名
著作者名
鎌倉時代の膽澤街道
坪井 九馬三
西洋古文書学之由来
坪井 九馬三
支那と外国
坪井 九馬三
結番日記
日下 寛
,
坪井 九馬三
聾盲記
日下 寛
,
坪井 九馬三
,
半井 保房
親孝日記
日下 寛
,
坪井 九馬三
,
蜷川 親孝
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ