鳥越 憲三郎
(1914-2007)
人物名ヨミ
トリゴエ ケンザブロウ
人物別名
鳥越憲三郎
生年
1914年
没年
2007年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
倭人・倭国伝全釈 : 東アジアのなかの古代日本
鳥越憲三郎 [著]
Kadokawa
2020.7
出雲神話の誕生
鳥越憲三郎 著
講談社
2006.10
古代朝鮮と倭族 : 神話解読と現地踏査
鳥越憲三郎著
中央公論新社
2004.5
中国正史倭人・倭国伝全釈
鳥越憲三郎 著
中央公論新社
2004.6
女王卑弥呼の国
鳥越憲三郎 著
中央公論新社
2002.10
古代中国と倭族 : 黄河・長江文明を検証する
鳥越憲三郎 著
中央公論新社
2000.1
弥生文化の源流考 : 雲南省ワ族の精査と新発見
鳥越憲三郎, 若林弘子 著
大修館書店
1998.4
日中文化交流史叢書
中西進 ほか編
大修館書店
1996.10
稲作儀礼と首狩り
鳥越憲三郎 著
雄山閣
1995.8
著作名
著作者名
古道の復元
鳥越 憲三郎
神話のふるさと・出雲
鳥越 憲三郎
巫女の歴史
鳥越 憲三郎
大和王権の前史 : 葛城王朝と邪馬台国
鳥越 憲三郎
「倭人」とその渡来
鳥越 憲三郎
倭族の他界観
鳥越 憲三郎
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ