田島 征彦(たじま ゆきひこ、1940年1月9日 -)は日本の絵本作家。 同じく絵本作家の田島征三とは同年生まれの双子の兄弟だが、苗字の読み方は征彦が「たじま」、征三が「たしま」を名乗っている。 本来の読み方は「たしま」だが、征三が先に「たしま」で世に出たため、征彦はそれと区別する意味で「たじま」と改めた。 [略歴] 大阪府堺市生まれ。 父は軍人であり、中国でスパイを斬殺した事件が新聞に報道されたことがあった。 このため戦犯として追及されることを恐れた父の意向により、戦後まもなく父の郷里の高知県に一家で移住。 ここで幼少期を過ごす。 1963年、京都市立美術大学(現京都市立芸術大学)染色図案...
「Wikipedia」より