田岡 典夫   (1908-1982)

田岡 典夫(たおか のりお、1908年9月1日 - 1982年4月7日)は高知県出身の小説家。 [来歴・人物] 中国文学者・田岡嶺雲の甥。 土佐中学、高知一中(現高知県立高知追手前高等学校)、東京府立一中(現東京都立日比谷高等学校)中退を経て、1926年早稲田第一高等学院に入学するも中退。 のちパリに遊学し、帰国後は6代目尾上菊五郎の俳優学校に学ぶ。 菊池寛と田中貢太郎に師事し、1943年に短篇『強情いちご』で直木賞受賞。 戦時中は熱海市桃山に住み、近所の志賀直哉や広津和郎たちと交際。 土師清二の紹介で長谷川伸に師事し、戦後は新鷹会に参加。 山本周五郎からライバル視され、「ディレッタンティズ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タオカ ノリオ
人物別名 田岡典夫
生年 1908年
没年 1982年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
田岡典夫集 田岡典夫 著 リブリオ
1998.11
高知県昭和期小説名作集 - 高知新聞社
1994.10
田岡典夫 - 高知新聞企業
高知新聞社
1994.10
ととまじり : 文壇片隅四十年 田岡典夫 著 平凡社
1981.2
小説野中兼山 田岡典夫 著 平凡社
1979.5
小説野中兼山 田岡典夫 著 平凡社
1978.3
小説野中兼山 田岡典夫 著 平凡社
1978.5
東海道中膝栗毛 田岡典夫 著 平凡社
1973
かげろうの館 田岡典夫 著 新潮社
1971
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想