谷岡 武雄(たにおか たけお、1916年3月14日 - 2014年6月14日)は、日本の地理学者。 立命館大学名誉教授。 学校法人立命館名誉役員。 学校法人立命館元総長・立命館大学長。 京都府生まれ。 [来歴] 1944年(昭和19年)、立命館大学法文学部地理学科卒業後、立命館大学で助教授、教授を歴任し、文学部長に就任。 立命館退官後は、中部大学に移籍していたが、1984年(昭和59年)の立命館総長選挙に推薦され当選。 1985年~1990年に立命館学園「生え抜き総長」として再び立命館に復帰した。 総長として、キャンパスの美化、国際化の推進などを課題に挙げ、1988年(昭和63年)には国際関...
「Wikipedia」より