谷 泰(たに ゆたか、1934年1月17日 - )は日本の文化人類学者。 京都大学名誉教授。 専門は西洋史、社会人類学。 福岡県八幡市(現北九州市)出身。 [略歴] 1956年3月 京都大学文学部史学科卒業 1960年5月 京都大学大学院文学研究科西洋史学専攻博士課程中退 1960年6月 京都大学人文科学研究所助手 1962年7月 日本パキスタン合同サルトロ・カンリ登山隊に参加 1968年4月 同志社大学工学部講師 京都大学サハラ学術探検隊に参加。 梅棹忠夫、石毛直道とともにセブハ(リビア)周辺の調査に従事。 1969年4月 同志社大学工学部助教授 1974年4月 京都大学人文科学研究所助...
「Wikipedia」より