田中 久夫(たなか ひさお、1934年(昭和9年) - )は、民俗学・日本史学者、神戸女子大学名誉教授。 1961年関西大学文学部史学科卒、64年同大学院博士課程満期退学。 1989年「祖先祭祀の研究」で関西大学文学博士。 神戸女子大学助教授、教授、2005年退任、名誉教授。 御影史学研究会代表。 [著書] 『祖先祭祀の研究』弘文堂 日本民俗学研究叢書、1978 『年中行事と民間信仰』弘文堂、1985 『仏教民俗と祖先祭祀』神戸女子大学東西文化研究所、1986 『金銀島日本』弘文堂 シリーズ・にっぽん草子、1988 『地蔵信仰と民俗』木耳社 オリエントブックス、1989 『氏神信仰と祖先祭祀...
「Wikipedia」より