田辺 裕   (1936-)

田辺 裕(たなべ ひろし、1936年10月6日 - )は、日本の人文地理学者、東京大学名誉教授、広尾学園中学校・高等学校校長。 田邉 裕と表記されることもある。 政治地理学の立場から、市町村の領域と内部構造について検討し、明治時代の市町村合併の研究などで高く評価された。 また、フランスの地理学的研究に取り組み、フランス地理学の日本への紹介、日仏の文化交流にも関わった。 [経歴] 神奈川県生まれ。 神奈川県立横浜翠嵐高等学校を経て、東京大学に進む。 学生時代には文学青年の一面もあり、宮原昭夫らと文芸同人誌を作っていた。 1959年に東京大学教養学部教養学科人文地理学専攻を卒業し、1961年に同...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タナベ ヒロシ
人物別名 田辺裕

田邊, 裕
生年 1936年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
境界の政治地理学 : 境界は動くのか 田邉裕著 古今書院
2022.2
オックスフォード地理学辞典 Susan Mayhew編 ; 田辺裕監訳 朝倉書店
2021.9
オックスフォード地理学辞典 Susan Mayhew編 朝倉書店
2021.9
地名の政治地理学 : 地名は誰のものか 田邉裕著 古今書院
2020.10
奇跡の学校 : 広尾学園の挑戦 田邉裕著 学事
2019.3
東部・南部アフリカ 末松壽, 野澤秀樹編訳 朝倉書店
2019.6
ベラン世界地理大系 田辺裕, 竹内信夫 監訳 朝倉書店
2017.1
もういちど読む山川地理 田邉裕 著 山川出版社
2017.5
ベラン世界地理大系 田辺裕, 竹内信夫 監訳 朝倉書店
2014.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想