人物名ヨミ |
シバガキ ユウゴ |
人物別名 |
柴垣有吾 |
生年 |
- |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
各論編 : リウマチ・膠原病と腎病理
|
- |
中外医学社
|
2021.3 |
低Na血症 : 体液・水電解質異常の臨床とその理解
|
Peri Alessandro, Thompson Chris J., Verbalis Joseph G.編 |
中外医学社
|
2021.10 |
世界一やさしい!尿路結石の本
|
Evan R.Goldfischer著 |
中外医学社
|
2020.6 |
臨床医のための腎病理読解ロジック : 所見を「読んで」「考える」
|
上野智敏著 |
中外医学社
|
2018.6 |
病理からアプローチする腎移植マネジメント
|
木村健二郎, 力石辰也 監修 ; 小池淳樹, 柴垣有吾, 白井小百合 編集 |
メジカルビュー社
|
2015.4 |
臨床医のための腎移植ポケットマニュアル
|
柴垣有吾, 力石辰也, 木村健二郎 監修 ; 今井直彦 監訳 ; Nicholas Torpey, Nadeem E. Moghal, Evelyn Watson, David Talbot [編] |
東京医学社
|
2014.10 |
血液浄化療法に強くなる : やさしくわかる急性期の腎代替療法・アフェレシスの基本から、ケースで学ぶ状況・疾患別の実践的対応まで
|
木村健二郎, 安田隆 監修 ; 柴垣有吾, 櫻田勉 編集責任 ; 聖マリアンナ医科大学病院腎臓・高血圧内科 編集 |
羊土社
|
2013.6 |
イメカラ : イメージするカラダのしくみ
|
医療情報科学研究所 編集 |
メディックメディア
|
2012.5 |
輸液のキホン
|
柴垣有吾 著 |
日本医事新報社
|
2010.3 |
この人物を:
|

件が連想されています

|