滝浦 静雄   (1927-2011)

滝浦 静雄(たきうら しずお、1927年1月19日 - 2011年6月14日)は、日本の哲学者、東北大学名誉教授。 [人物] 岩手県出身。 東北大学文学部哲学科卒業。 岩手大学助教授、1971年東北大学教授。 1989年定年退官、名誉教授。 岩手県立大学盛岡短期大学部学長。 2005年秋、瑞宝中綬章受勲。 フランス及びイギリスの哲学を研究、メルロ=ポンティの翻訳を多く行った。 2011年6月14日、胃癌のため仙台市の病院で死去。 84歳没。 [著書] 想像の現象学 1972年 (紀伊国屋新書) 時間 その哲学的考察 1976年 (岩波新書) 言語と身体 1978年7月 (岩波現代選書) ウ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タキウラ シズオ
人物別名 滝浦静雄
生年 1927年
没年 2011年
職業・経歴等 哲学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
大人から見た子ども モーリス・メルロ=ポンティ [著] ; 滝浦静雄, 木田元, 鯨岡峻訳 みすず書房
2019.3
見えるものと見えないもの モーリス・メルロ = ポンティ [著] ; 滝浦静雄, 木田元 訳 みすず書房
2017.5
基礎講座哲学 木田元, 須田朗 編著 ; 財津理, 村岡晋一, 福田收, 後藤嘉也, 滝浦静雄 著 筑摩書房
2016.4
行動の構造 モーリス・メルロ=ポンティ [著] ; 滝浦静雄, 木田元 訳 みすず書房
2014.4
行動の構造 モーリス・メルロ=ポンティ [著] ; 滝浦静雄, 木田元 訳 みすず書房
2014.4
修羅とデクノボー = Between Asura and Dunce : 宮沢賢治とともに考える 滝浦静雄 著 東北大学出版会
2011.10
心身の合一 : マールブランシュとビランとベルクソンにおける モーリス・メルロ=ポンティ 著 ; 滝浦静雄, 中村文郎, 砂原陽一 訳 筑摩書房
2007.12
想像の現象学 滝浦静雄著 NetLibrary
2006
道徳の経験 : カントからの離陸 滝浦静雄 著 南窓社
2004.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想