竹内 利美   (1909-)

竹内 利美(たけうち としみ、1909年2月2日 - )は、日本の民俗学者、歴史学者、東北大学名誉教授。 [来歴] 長野県生まれ。 1944年國學院大學文学部国史学科卒、長野県上伊那郡川島村小学校、同本郷小学校教諭、日本常民文化研究所研究員など、1951年東北大学教育学部講師、1952年助教授、1954年教授、1962年「日本村落構造の研究」で東洋大学文学博士。 1972年定年退官、名誉教授、東北福祉大学教授。 1983年河北文化賞受賞。 [著書] 『信州東筑摩郡本郷村に於ける子供の集団生活』アチックミユーゼアム彙報、1941 『中世末に於ける村落の形成とその展開 三信国境の村落群について...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タケウチ トシミ
人物別名 竹内利美
生年 1909年
没年 -
職業・経歴等 歴史学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
菅江真澄研究の軌跡 磯沼重治 編 岩田書院
1998.9
馬の文化叢書 岩井宏實編 馬事文化財団
1995.4
日本歴史民俗論集 網野善彦 ほか編 吉川弘文館
1994.2
仏教民俗学大系 戸川安章編 名著
1992.8
竹内利美著作集 竹内利美著 名著
1991.4
竹内利美著作集 竹内利美著 名著
1991.1
日本の食生活全集 日本の食生活全集宮城編集委員会【編】 農山漁村文化協会
1990.2
竹内利美著作集 - 名著
1990.9
竹内利美著作集 竹内利美著 名著
1990.9-1991.4
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想