武石 彰夫   (1929-2011)

武石 彰夫(たけいし あきお、1929年 - )は、東京生まれの、日本の仏教文学の研究者。 高知大学教授・仏教文化研究所代表。 [略歴] 法政大学文学部日本文学科卒業。 1971年『仏教歌謡の研究』で國學院大學より文学博士。 高知大学教授、千葉大学講師、東洋大学講師を歴任。 大学・大学院では、『平家物語』『徒然草』などを講義した。 [著書] 『歌謡文学史』(研文社、1966年) 『徒然草の仏教圏』(桜楓社、1971年) 『仏教歌謡』(塙書房、1973年) 『仏教文学論考』(白帝社、1974年) 『仏教文学の周辺』(大東文化大学附属東洋研究所、1977年) 『古典評論 - 問題研究』(三省堂...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タケイシ アキオ
人物別名 武石彰夫
生年 1929年
没年 2011年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
今昔物語集 武石彰夫 訳 講談社
2016.6
今昔物語集 武石彰夫 訳 講談社
2016.8
仏教文学を読む事典 武石彰夫 編著 佼成出版社
2011.9
精選仏教讃歌集 武石彰夫 著 佼成出版社
2004.9
中世文学研究 武石彰夫 [ほか]著 叢文社
1997.3
中世文学 今成元昭 ほか編著 おうふう
1995.9
岩波講座日本文学と仏教 今野達 ほか編 岩波書店
1994.9
新日本古典文学大系 佐竹昭広 [ほか]編 岩波書店
1993.6
三帖和讃絵鈔 武石彰夫 編 古典文庫
1992.4
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想