人物名ヨミ |
アキヨシ ミト |
人物別名 |
秋吉美都 |
生年 |
1969年 |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
モダニティと自己アイデンティティ : 後期近代における自己と社会
|
アンソニー・ギデンズ著 ; 秋吉美都, 安藤太郎, 筒井淳也訳 |
筑摩書房
|
2021.8 |
ソーシャル・メディアでつながる大学教育 : ネットワーク時代の授業支援
|
籠谷和弘, 小林盾, 秋吉美都, 金井雅之, 七條達弘, 友知政樹, 藤山英樹 著 |
ハーベスト社
|
2013.12 |
Stataで計量経済学入門
|
筒井淳也, 平井裕久, 水落正明, 秋吉美都, 坂本和靖, 福田亘孝 著 |
ミネルヴァ書房
|
2011.5 |
学生のICT利用に関する学術調査報告書
|
専修大学文学部人文学科社会学専攻 監修 ; 秋吉美都, 林美菜 編 |
専修大学文学部人文学科社会学専攻
|
2010.4 |
知的財産とコンテンツ産業政策
|
山崎茂雄, 宿南達志郎, 立岡浩 編 |
水曜社
|
2008.6 |
Stataで計量経済学入門
|
筒井淳也, 平井裕久, 秋吉美都, 水落正明, 坂本和靖, 福田亘孝 著 |
ミネルヴァ書房
|
2007.2 |
モダニティと自己アイデンティティ : 後期近代における自己と社会
|
アンソニー・ギデンズ 著 ; 秋吉美都, 安藤太郎, 筒井淳也 訳 |
ハーベスト社
|
2005.4 |
この人物を:
|

件が連想されています

|