三井 圭司
(1970-)
人物名ヨミ
ミツイ ケイシ
人物別名
三井圭司
生年
1970年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
レンズが撮らえたオックスフォード大学所蔵幕末明治の日本
フィリップ・グローヴァー 著 ; 三井圭司 編
山川出版社
2017.2
フェリーチェ・ベアトの写真 : 人物・風景と日本の洋画
三井圭司, 赤松祐樹執筆 ; 赤松祐樹編集
DIC川村記念美術館
2017
撮って見て楽しもう
東京都写真美術館 編
東京都歴史文化財団東京都写真美術館
2016.3
世界から見た20世紀の日本
三井圭司, 坂崎重盛, 小沢信男, 保阪正康, 久保田誠一 [著]
山川出版社
2016.6
レンズが撮らえた19世紀英国
海野弘 他著
山川出版社
2016.8
レンズが撮らえた日本人カメラマンの見た幕末明治
小沢健志 監修 ; 高橋則英 編集
山川出版社
2015.5
レンズが撮らえた外国人カメラマンの見た幕末日本
三井圭司 編集 ; 小沢健志 監修
山川出版社
2014.8
レンズが撮らえた外国人カメラマンの見た幕末日本
三井圭司 編集 ; 小沢健志 監修
山川出版社
2014.11
写真のエステ
石田哲朗, 三井圭司, 米崎清実編集 ; パメラ・ミキ翻訳
東京都写真美術館
2013
著作名
著作者名
英国における写真の"発明"
三井 圭司
江戸・東京の写真師たち
三井 圭司
サムライの肖像 : 最新の研究動向を踏まえて
三井 圭司
幕末・明治のドキュメントフォト
三井 圭司
パノラマ写真考 : モノとしての古写真
三井 圭司
モノとしての初期写真 : 幕末~明治中期に制作された写真の所蔵調査について
三井 圭司
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ