鈴木 建三   (1929-)

鈴木 建三(すずき けんぞう、1929年7月11日 - )は、英文学者。 別名、木庭 茂夫(こば しげお)。 1954年東京大学英文科卒。 東京都立大学教授を務め、1992年定年後、青山学院大学教授。 ジョゼフ・コンラッドを主として研究し、ほかにも英米の20世紀小説を訳し研究した。 [著書] 日和見的小説論 英潮社 1995 絶望の拒絶 ジョージ・オーウェルとともに 南雲堂 1995 [翻訳] マルコムの遍歴 ジェイムズ・パーディ 白水社 1966 フォークナー全集 17 墓地への侵入者 冨山房 1969 アルマの甥 ジェイムズ・パーディ 河出書房新社 1970 キャボット・ライトびぎん...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ スズキ ケンゾウ
人物別名 鈴木建三
生年 1929年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ロード・ジム ジョセフ・コンラッド 著 ; 鈴木建三 訳 講談社
2000.9
ロード・ジム ジョゼフ・コンラッド 著 ; 鈴木建三 訳 講談社
2000.10
絶望の拒絶 : ジョージ・オーウェルとともに 鈴木建三 著 南雲堂
1995.1
ロビンソン・クルーソー デフォー 著 ; 鈴木建三 訳 集英社
1995.3
水晶の精神 ジョージ・オーウェル 著 ; 川端康雄 編 ; 岡崎康一 ほか訳 平凡社
1995.6
日和見的小説論 鈴木建三 著 英潮社
1995.7
出版と読書 : レフト・ブック・クラブの歴史 ジョン・ルイス 著 ; 鈴木建三 訳 晶文社
1991.1
覚醒への戦い コリン・ウィルソン 著 ; 鈴木建三, 君島邦守 訳 紀伊国屋書店
1981.8
ロマン派文学とその後 篠田一士 [ほか]編 研究社
1980.9
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想