薗田 坦(そのだ たん、1936年10月 - )は、日本の哲学者、宗教学者、京都大学名誉教授、仁愛大学学長、日本学士院会員。 [来歴] 薗田香勲の四男として和歌山県に生まれる。 兄は薗田宗人。 1959年京都大学文学部宗教学科卒。 1964年同大学院博士課程単位取得満期退学。 大阪市立大学助教授、京都大学助教授、1989年「〈無限〉の思惟―ニコラウス・クザーヌス研究」で京大文学博士、京大文学部哲学専修教授、2000年定年退官、龍谷大学教授、仁愛大学学長。 2011年12月、日本学士院会員に選出。 クザーヌスののちはヤコブ・ベーメなどドイツ神秘主義を研究した。 [著書] 〈無限〉の思惟 ニコ...
「Wikipedia」より