海田 能宏
(1939-)
人物名ヨミ
カイダ ヨシヒロ
人物別名
海田能宏
Kaida, Yoshihiro
生年
1939年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
環境・人口問題と食料生産 : 調和の途をアジアから探る
渡部忠世, 海田能宏 編著
農山漁村文化協会
2003.3
バングラデシュ農村開発実践研究 : 新しい協力関係を求めて
海田能宏 編著
コモンズ
2003.10
デルタの21世紀像 : 熱帯アジア6大デルタの発展に関する総合的比較研究
海田能宏研究代表
海田能宏
1999
事典東南アジア : 風土・生態・環境
京都大学東南アジア研究センター 編
弘文堂
1997.3
生き方としての農業を考える : 日吉町シンポジウムの記録から
海田能宏, 内山節著
農耕文化研究振興会
1997.5
バングラデシュ農村開発研究 : 農村発展のための共同研究
海田能宏 編
京都大学東南アジア研究センター
1995.6
講座東南アジア学
矢野暢 ほか企画・編
弘文堂
1990.11
講座東南アジア学
矢野暢 [ほか]企画・編
弘文堂
1990.11
バングラデシュの農業と農村 : 農村発展のための共同研究
海田能宏 編
京都大学東南アジア研究センター
1990.12
著作名
著作者名
稲作と水利
海田 能宏
「水文」と「水利」の生態
海田 能宏
東北タイの開拓空間の形成
海田 能宏
農業・農村研究と「風土の工学」
海田 能宏
世界の潅漑排水
海田 能宏
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ